愛車スーパーカブ90と駆け抜ける爽快な季節も終わり、冬の足音が聞こえてきましたね。冷たい風と格闘しながらの走行は、カブ乗りなら誰もが経験する試練でしょう。
でも、ちょっと待ってください!しっかりと寒さ対策をすれば、冬でも快適なカブライフを送ることができるんです。今回は、私が実際に使って効果を実感した寒さ対策アイテムの中から、「グリップヒーター」と「風防」に焦点を当ててご紹介します。
指先の冷えから解放!グリップヒーターで快適操作
冬場のライディングで最も辛いのが、凍えるような寒さによる指先の冷え。ハンドルから伝わる冷気は想像以上に厳しく、集中力や操作性にも影響を及ぼしかねません。
そこでおすすめなのが、グリップヒーターの導入です。グリップ自体を温めることで、末端の指先から体全体をじんわりと温めてくれます。
私自身、グリップヒーターを導入する前は、「冬は我慢」と自分に言い聞かせていましたが、実際に使ってみてその効果に感動!今では冬の必需品となっています。
グリップヒーターを選ぶ際には、以下のポイントに注目しましょう。
- 温度調節機能: 何段階かで温度調節ができるものがおすすめです。気温や走行状況に合わせて細かく調整できます。
- バッテリーへの負担: 消費電力が大きい製品もあるので、バッテリー容量と相談しながら選びましょう。
冷たい風をシャットアウト!風防で体感温度UP
走行中の冷たい風は、体感温度を大きく下げる要因の一つ。特に、胸や顔に当たる風は防ぎたいところです。
そこで活躍するのが風防です。風防を装着することで、走行風を効果的に防ぎ、体感温度を大幅に向上させることができます。
風防には、様々な形状やサイズのものがあります。スーパーカブ90のスタイリッシュなフォルムを崩したくないという方は、小型のものやクリアタイプもおすすめです。
快適な冬のカブライフを!
今回は、スーパーカブ90の冬対策として「グリップヒーター」と「風防」をご紹介しました。
これらのアイテムを導入することで、冬でも快適で安全なカブライフを楽しむことができます。自分にとって最適な装備で、寒い冬も愛車との時間を満喫しましょう!
コメント