2025-02

カブ90

カブ90のエアクリーナーを交換する!乗り心地はいかに?

定期的なメンテナンスでエアクリーナーは掃除していますか?掃除でホコリが除去できない場合は、交換をおすすめします。ド素人でも簡単に変えることができ、効果が発揮されました。パワーフィルターに交換したい気持ちを抑えつつ、元通りにもどします!
GSX400S

GSX400Sカタナの迷宮入り!お手上げ直前・・・

路上復帰を目指して、ド素人がGSX400Sをメンテナンスしていますが、原因不明の迷宮入りに・・・これだから素人は。キャブレターか、点火系か。何か大切な、忘れてはいけないことがあるはず。このままでは、路上復帰はまだまだです。
GSX400S

GSX400カタナのエンジンかからない・・・

カタナのエンジンは、初爆してアイドリングはするが、続かない。次はエンジンがかからない。けど、時間が経てば、エンジンがかかる。けど、同じ症状・・・なんだこれは。路上復帰できるまで、整備し続けます。同じお悩みの方の参考になれば嬉しいです。
カブ90

カブ90!10万キロ走りたいけど・・・気づいてしまった!!大丈夫?

10万キロ目指してカブをメンテナンスしていますが、まだ37000kmでエンジンオイルが!!定期的にオイル交換しているのにもかかわらず、エンジンオイルが!原因は何でしょうか?対策を考えてみます。
ホンダのJAZZ

JAZZ50のオイル交換!怠るとエンジンに異変が起こります

ホンダのジャズ50。今は廃盤となって見る機会が少なくなりましたが、まだまだ現役車両です。今は貴重なジャズ50ですが、自分でメンテナンスをすることで、ますます愛着が湧きます。今回は、エンジンオイルの交換をしました。