ホンダのJAZZ JAZZ50のフロントフォーク!!長年の汚れを落とす 今は新車で販売していないホンダのJAZZ50。長年の汚れを落としたい。フロントフォークの汚れを落としたい。そんな思いで、磨きます。何で磨くのがいい?ピカールで磨きます。 2025.01.25 ホンダのJAZZ
ホンダのJAZZ JAZZ50の燃料コックから・・・燃料が漏れている!! レストア途中のホンダのJAZZがガソリンをお漏らししています。早急に対応しないと危ないことに。どこから漏れているか探して、部品を交換します。JAZZ乗りの方の参考になれば嬉しいです。 2025.01.22 ホンダのJAZZ
ホンダのJAZZ 不動バイクのメンテナンス!!キャブレターのオーバーホールで助かったモノ! コツコツと路上復帰に向けて整備しているホンダのジャズ50。まだまだ作業はありますが、キャブレターのジェットの詰まりに苦戦です。素人魂でエンジン始動まで。便利アイテムのご紹介です! 2025.01.15 ホンダのJAZZ雑談
カブ90 カブ90 こんなところから異音!原因は!?修理は可能??スプロケットの交換です カブ90のリアスプロケット交換手順を詳しく解説。チェーンカバーの取り外し、チェーンの解除、リアホイールの取り外し、スプロケットの交換方法など、ステップバイステップで説明します。必要な工具や注意点も含め、自作業がスムーズに進むための参考です。 2025.01.11 カブ90
アトレー ダイハツのアトレー(S320G)エンジンオイル交換 身近なメンテナンスのオイル交換。難しいようで、ポイントさえ押さえてしまえば、DIYでできる。定期的な交換が必要なだけに、自分でやれば、愛着がわきます。ショップに依頼するものいいですが、自分でできることは自分でされる方の参考になれば幸いです。 2025.01.05 アトレー
カブ90 カブ90のエンジンオイルを交換!!長く乗るために必要なこと! カブ90のエンジンオイル交換に必要なものを徹底解説!オイルの種類、交換手順、注意点まで、初心者でも分かりやすく解説します。この記事を読めば、カブ90のオイル交換が自分でできるようになります。 2025.01.02 カブ90