原付バイクが欲しい!!!購入までの道のりをどうすればいいかわからない・・・
そんなあなたへ、少しでも参考になれば嬉しいです!!
風を切る爽快感、自由な移動手段、そして新しい趣味との出会い。原付バイクは、あなたの日常をワクワクで満たしてくれる最高の相棒です。
「でも、種類が多くて選べない…」
そんな悩みを抱えているあなたへ。この記事では、自分にぴったりの原付バイクを見つけるための完全ガイドをお届けします。
1. あなたの原付ライフをイメージしよう!
原付選びの最初のステップは、どんな風に乗って走りたいかを具体的に想像することです。
- 主な使用シーンは?
- 通勤・通学の街乗り?
- 休日のツーリングや買い物?
- 近所のカフェ巡り?
- 走行距離はどれくらい?
- 重視するポイントは?
- デザイン?燃費?価格?収納力?
- 乗りたいバイクのイメージは?
- かっこいい?可愛い?スポーティー?レトロ?
これらの質問に答えることで、おのずと理想の原付像が見えてきます。
2. 原付バイクの種類を知ろう!
原付バイクには、大きく分けて3つの種類があります。それぞれのメリット・デメリットを把握して、自分の用途に最適なタイプを選びましょう。
- スクーター
- メリット:乗り降りしやすく、操作も簡単。シート下の収納スペースが広い。便利、運転が楽!!
- デメリット:他のタイプに比べて価格が高め。
- おすすめポイント:通勤・通学や街乗りメインの方、荷物を多く持ち運ぶ方。
- モンキー、シャリー、カブなど!
- メリット:燃費が良く経済的。耐久性が高く長く使える。荷台が広く積載性に優れる。カスタムの選択肢がかなり豊富!!かわいくカスタムすることも可能!!
- デメリット:カブはデザインが個性的。
- おすすめポイント:カブは配達や営業などビジネスユースの方、燃費を重視する方。キャンプに行くことも可能!!
- スポーツタイプ
- メリット:スポーティーなデザインで、走りを楽しめる。かっこいい!!
- デメリット:収納スペースが狭い。長距離走行は疲れやすい。
- おすすめポイント:デザインを重視する方、バイクの走りを楽しみ方。
3. 人気メーカーの特徴をチェック!
数あるメーカーの中から、いくつかの人気メーカーの特徴をご紹介します。
- ホンダ
- スーパーカブやPCXなど、幅広いラインナップが魅力。
- 高い信頼性と品質の良さで人気。
- ヤマハ
- VinoやJOGなど、スタイリッシュなデザインが特徴。
- 走りの性能にも定評あり。
- スズキ
- addressやレッツなど、低燃費でコストパフォーマンスに優れたモデルが人気。
- 手頃な価格帯も魅力。
- 外車
- 日本車では壊れない部分が壊れることもありますが、日本車にない魅力があります!!
- 取扱い店舗が国産車両に比べて少ない。
- 車種によっては、部品の供給が遅い
- 旧車
- 今の車両にないものがある!!
- 自分でメンテナンスする方は、構造がシンプルな車種もある。
- 珍しい車体であれば、駐輪場などに止める場合に気を使う・・・
4. 購入方法を検討しよう!
原付バイクの購入方法は主に以下の3つです。
- 新車で購入
- メリット:最新モデルに乗れる。保証が充実している。
- デメリット:価格が高い。最近では、納車まで月日がかかる。
- 中古車で購入
- メリット:新車より安く購入できる。状態の良い車両を見つければお買い得。
- デメリット:保証期間が短い場合がある。車両状態を見極める必要がある。場合によっては、故障することもあります。
- レンタル・サブスク
- メリット:初期費用を抑えられる。短期間から利用可能。
- デメリット:所有権はない。長期間利用する場合は割高になる場合がある。
予算やライフスタイルに合わせて、最適な方法を選びましょう。
5. 購入時の注意点
- 予算は余裕を持って
- 車両価格だけでなく、自賠責保険料、登録費用、メンテナンス費用なども考慮しましょう。
- 試乗できる店舗の場合は必ず行う
- 実際に乗ってみないとわからない、乗り心地や操作性を確認しましょう。
- アフターサービスも確認
- 購入後のメンテナンスや修理も考えて、信頼できるお店を選びましょう。
6.その他
・新車購入
店舗で新車購入を検討されている場合は、数店舗で相見積もりを取れば、多少の値段の比較をスルことができます。ただ、その分、時間ががかりますので、自分の時給との比較を考えて、行動しましょう。また、見積もりを確認するよりも、店舗の空気感を大切にしています。
正直なところ、店舗を数店舗確認しても、大差で値段が違うことは考え難いです。新車購入費用が安くても、後々のメンテナンスの工賃等が高いなど、一概には言えない部分があります。
そのため、自分は、店舗に行ったときの店員さんなどの雰囲気で、自分のバイクの主治医に信頼できるかどうかで判断しています。
何かあった時に、親身に対応してくれるか、それとも数多くのバイクのうちの1台で雑になるか。
そういったところを、新車購入の際の判断しています。
・中古購入の場合
これは、本当に難しいです。
簡単なメンテナンスができる方とできない方でも変わります。
全くバイクに無知な場合は、店舗でお世話になることがおすすめです!個人売買では、ハズレを引く可能性があります。
店舗の場合は、ネットや雑誌などで情報収集して、実車を見て、購入に至る感じです。
ある程度バイクの知識がある場合は、ネットなど個人売買も選択肢の一つです。個人間ですので、保証はなく、場合によっては、数日後に壊れることもあります。また、壊れていることを隠して出品している可能性もあれば、状態がとてもいい状態でも販売されていることがあります。
そのため、店舗より、若干安く購入することができることがあります。また、登録の手続きが自分で行うことがあります。しかし、平日対応できる方であれば、登録などの手続きは容易です。役所に必要書類を提出して、もらったナンバープレートを取り付け、自賠責保険に加入する。ザクッとこのような流れになります。
最後に、原付バイクは新しい世界を広げてくれる最高のツールです。
この記事を参考にして、あなたにぴったりの相棒を見つけ、自由で快適な原付ライフをスタートさせましょう!
コメント