【軽トラDIY】暑さ対策&プライバシー保護!ウインドウフィルムを貼ってみよう!

軽トラ

日本のワークホース、軽トラック。畑仕事にレジャー、ちょっとしたお買い物にと、毎日を支えてくれる頼もしい相棒です。

しかし、そんな軽トラも、夏の暑さや荷台のプライバシー保護など、いくつか気になる点がありますよね。

そこでおすすめなのが、ウインドウフィルムの施工です!

今回は、軽トラユーザー必見!ウインドウフィルムの効果から、DIYでの貼り方、注意点までご紹介します。

なぜウインドウフィルム?その効果とメリット

ウインドウフィルムを貼るメリットはたくさんありますが、特に軽トラユーザーにとって嬉しいのは以下の3点です。

  1. 断熱効果で車内を快適に!
     ウインドウフィルムは、太陽光に含まれる赤外線をカットし、車内の温度上昇を抑えます。エアコン効率もアップするため、夏の暑い日も快適に過ごせます。
  2. 紫外線から肌を守る!
     ウインドウフィルムは、肌や目に有害な紫外線をカットします。長時間の運転や屋外作業の際も、日焼けの心配を軽減できます。
  3. プライバシー保護&防犯対策!
     ウインドウフィルムを貼ることで、車外からの視線を遮り、荷台のプライバシーを保護できます。また、ガラスの破損を防ぐ効果もあるため、防犯対策としても有効です。

軽トラに最適なウインドウフィルムとは?

軽トラにウインドウフィルムを選ぶ際には、以下の点を考慮しましょう。

  • 遮熱性: 断熱効果の高いフィルムを選ぶことで、より快適な車内環境を実現できます。
  • 透過率: フロントガラスなど、運転席からの視界を確保するために、法律で定められた透過率をクリアしているか確認しましょう。
  • : ブラックやスモークなど、車体カラーや好みに合わせて選びましょう。
  • 耐久性: 長く使用できるよう、傷や色褪せに強いフィルムを選びましょう。

【準備編】必要な道具と下準備

ウインドウフィルム貼りに必要な道具は以下の通りです。

  • ウインドウフィルム

  • スキージー(ヘラ)
  • カッターナイフ
  • スプレーボトル
  • 中性洗剤
  • タオル
  • マスキングテープ
  • ゴム手袋

施工前に、以下の下準備を行いましょう。

  1. 施工場所の清掃:
    埃やゴミが付着していると、仕上がりに影響します。施工前に、水で濡らしたタオルでしっかりと拭き掃除をしましょう。
  2. ガラス面の清掃:
    ガラス面に油膜や汚れが付着していると、フィルムがうまく密着しません。中性洗剤を薄めた水をスプレーボトルに入れ、ガラス面を綺麗に拭き掃除しましょう。その後、乾いたタオルで水気を拭き取ります。
  3. マスキングテープで養生:
    車体にフィルムの糊が付着するのを防ぐため、窓枠周辺をマスキングテープで養生しておきましょう。

【実践編】ウインドウフィルムの貼り方

いよいよウインドウフィルムを貼っていきます。

  • フィルムのカット:
    窓ガラスのサイズに合わせて、フィルムをカットします。この時、少し大きめにカットしておくと、微調整がしやすいでしょう。

今回は、軽トラが古すぎて、ネットでカット済フィルムを購入できなかったので、ロールのフィルムで施工します。自分の軽トラなので、雑です!!笑

少し大きめにカットしたフィルムを、綺麗に掃除したウインドウに石鹸水(洗剤の水割り)をスプレーボトルで吹き付けます。ある程度、ウインドウに密着させ、カッターでウインドウの大きさにカットします。

  • フィルムを剥がす:
    フィルムの裏表を間違わないように少しだけ剥がして確認します。スプレーボトルの石鹸水を、剥がし始めたフィルムの粘着面と、ガラス面に吹きかけます。
  • フィルムを貼り付ける:
    位置を合わせながら、フィルムをガラス面に貼り付けていきます。空気が入らないように、中央から外側に向かって丁寧にスキージーで水を抜いていきましょう。
  • 乾燥:
    フィルムが完全に乾燥するまで、数時間~数日間放置します。乾燥時間は、気温や湿度によって異なります。今回は、サイドウインドウではないので、貼り付けた後も気にしていません。(自分の車なので)

【仕上げ】綺麗に仕上げるためのポイント

  • 気泡が入ってしまった場合は、針などで小さな穴を開け、スキージーで丁寧に押し出しましょう。
  • フィルムの端が剥がれてくる場合は、ドライヤー(ヒートガン)で温めながら圧着すると、しっかりと密着します。
  • 施工後数日間は、窓の開閉を避け、フィルムを安定させましょう。

 ちなみにド素人が気合い入れて、仕上げたのはこちら!!

まとめ|軽トラライフを快適に!

軽トラにウインドウフィルムを貼ることで、快適性と安全性を向上させることができます。DIYでも比較的簡単に施工できますので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

注意点

  • フロントガラス、運転席・助手席の窓ガラスへの施工は、道路運送車両法で規制されています。法令に適合したフィルムを選びましょう。
  • 作業は、直射日光の当たらない場所で行いましょう。
  • 風通しが良すぎる場所で施工する場合は、風でフィルムに影響のない場所でやりましょう(失敗談)
  • 可能な限り、ほこりがない環境がおすすめです!
  • 乾くと空気が入ったり、乾くのが早いのでシワや折り目が付いてしまう可能性があります。
  • スプレーボトルにいれる石鹸水(洗剤など)は、洗剤を入れすぎないように気をつけましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました